令和4年1月12日更新
女子バスケットボール
☆☆☆都ベスト16達成!!☆☆☆
令和3年度女子バスケットボール 新人大会
3回戦 ○板橋 109ー41 都桜町
4回戦 ○板橋 68ー59 都鷺宮
5回戦 ○板橋 78ー73 日体大桜華
6回戦 ×板橋 41-116 八雲学園

選手のコメント
今年は人数が少なくてプラス怪我人が多くてゲーム形式の練習ができず制限される中、自分達にできることを精一杯やってきました。新人戦では、初めての大会でとても不安でしたがベスト16を取ることができてうれしかったです。無観客にも関わらずたくさんの応援をありがとうございました。ですが、今回の試合の内容としてはあまり良くなくて課題がたくさんあげられました。なので、次の大会では個人の技術を高めるとともにチーム全体の技術も高められるように頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。
2年キャプテン
小島茉桜
新人戦は自分たちの代になって初めての大会で2年生全員揃わなくてすごく不安でした。そして、人数が少なく思うように練習が出来ず悩む事もたくさんありましたがベスト16をとることが出来て良かったです。たくさんの応援ありがとうございました。次の大会は今回の大会で出た反省をもとに練習し、さらに上を目指して頑張りたいと思います。そして個人的にこれからもっとシュート率をあげていきたいです。今までの練習以上にみんなでもっと声をかけあい切磋琢磨しあいながら頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。
2年副キャプテン
柏木瀬里
たくさんの応援、ありがとうございます!
引き続き、応援よろしくお願いします!
☆☆☆都ベスト16達成!!☆☆☆
令和3年度女子バスケットボール インターハイ東京都予選
3回戦 ○板橋 123ー27 都三鷹中等
4回戦 ○板橋 78ー72 共栄学園
5回戦 ○板橋 82ー44 都日野台
6回戦 ×板橋 56-119 東京成徳大高
たくさんのご声援、ありがとうございました!



☆☆☆都ベスト16達成!!☆☆☆
令和3年度女子バスケットボール関東大会東京都予選
3回戦 ○板橋 88-62 八王子東
4回戦 ○板橋 92-47 都清瀬
5回戦 ○板橋 63-46 都久留米西
6回戦 ×板橋 53-140 東京成徳大高
自分達の代になってから初めての大会で不安でしたが、みんなでベスト16を取ることが出来て嬉しかったです。ですが、練習でやった事が出来なかったりミスをしてしまったり、直さなければいけない課題が沢山ありました。なので次の総体予選でいいプレイができるようにこれからの練習をもっといいものにしたいです。また、今大会では周りの方に沢山応援をしてもらいました。これからもいい試合を見てもらえるように頑張りたいです。
3年キャプテン
佐々木愛奈
今年は新型コロナウイルスの影響で練習や試合、大会などが中止になりました。
各自で自主練習をしてましたが、チームとしての練習ができず、厳しい状況が続きました。
ですが、今大会は開催されチームの練習も出来るようになり大会への気持ちも全員が同じ方向へ向くようになりました。
今回の試合でチームとしての課題や、個人の課題がはっきりしました。この課題を改善出来るように日々練習し、総体でいい結果を残せるように頑張ります。
3年副キャプテン
平井実希
たくさんのご声援、ありがとうございました。
5月末のIH予選も引き続き応援よろしくお願いします。



1.ご挨拶
女子バスケットボール部のモットーは『「心」を大切にしたチームになること』で、ファンダメンタル(基礎技術)をしっかり身につけ、様々なチームとの練習ゲームを通して、バスケットの技術及びチーム力を高めています。
私たちの目標は、バスケットに賭ける思いは、どのチームにも負けず、誰からでも応援されるチームを目指しています。また、チーム名『Shooting Star』は、流れ星という意味です。常に夢を持つ心を大切に、技術面では、速攻を多くだし、シューター軍団を目指し、日々練習しています。
2.試合・練習風景

3.実 績
令和3年度女子バスケットボール関東大会東京都予選
3回戦 ○板橋 88-62 八王子東
4回戦 ○板橋 92-47 都清瀬
5回戦 ○板橋 63-46 都久留米西
6回戦 ×板橋 53-140 東京成徳大高
新人大会東京都予選
☆祝・東京都ベスト16☆
